- キャリア・機種変更について
- Q.【キャリア決済をご利用の方】機種変更をした場合、何か手続きは必要ですか?(携帯会社の変更あり)
-
キャリア決済をご利用の方で、ご契約の携帯会社(キャリア)に変更があった場合、決済情報は引き継がれません。
機種変更があった月の月末をもって、自動退会の対象となります。
※ソフトバンク ⇔ Y!mobile ⇔ LINEMO 間の契約変更では、月額サービスは解除されません。<決済が引き継がれなかった場合>契約内容のご変更があった月の月末をもって退会となります。-----例)auかんたん決済で登録した場合↓auを解約し、3月15日にdocomoへ変更↓3月末で退会↓auかんたん決済でのご請求は3月ご利用分まで-----自動退会となった翌月、同じPlus member ID(=ご登録のメールアドレス)でログインしてください。自動退会が反映されますと、月会費の決済を求められるページに遷移いたしますので、ご希望の方法で決済をしてください。※自動退会の反映までは、数日お時間を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。♥再登録のタイミングによって、会員ステータスの引き継ぎの可否が異なります。<退会から30日以内に再登録した場合>会員ステータス(会員ID・入会日)の情報を引き継いでのご利用再開が可能です。<退会から30日以上が経過した場合>会員ステータスの情報は引き継がれません。ご新規でのご登録となりますので、会員ID・入会日の情報はリセットされます。<注意点1>30日以内に再登録した場合でも、異なるPlus member ID(もしくはメールアドレス)でお手続きをした場合は、新規登録となります。会員ID・入会日は元に戻すことができません。
<注意点2>
退会状態となった場合、「バースデーメール」の設定は未登録になります。再登録後、MY PAGE内の【メールマガジン設定】から「登録中」に変更してください
»ログインはこちら
※必ず、Webブラウザ(Safari/Chrome)にてお手続きをお願いします。
※アプリ内ブラウザ(Yahoo!JAPANアプリ/Googleアプリ)は動作保証外です。
※X(旧Twitter)・Instagram・LINEなどの各種SNSアプリ経由でサイトにアクセスすると、正しく動作しない場合があります。
「キャリア・機種変更について」に関する他の質問
-
Q.
【クレジットカード決済をご利用の方】スマートフォンの機種変更をした場合、何か手続きは必要ですか?
-
Q.
【キャリア決済をご利用の方】機種変更をした場合、何か手続きは必要ですか?(携帯会社の変更なし)
上記の例で解決しない場合は下記よりお問い合わせください。