hide(Vocal&Guitar)
I.N.A. (Computer&Percussion)
KIYOSHI(Guitar)
K.A.Z(Guitar)
CHIROLYN(Bass)
JOE(Drums)
D.I.E.(Keyboard)
hide with Spread Beaver
HISTORY
hide起動… 1998
まずは…New Single
『ROCKET DIVE』1.28 in store”
1997年12月31日にX JAPANが解散ライブを行った翌朝、
1998年元旦の朝日新聞にhide with Spread Beaver 名義で1stシングルリリースの全面広告を掲載。
”7人の怪人たち”によるこのバンドはこの年、3枚のシングルとフルアルバムのリリース、それを引っさげてのツアーなど、年末まで綿密なスケジュールが組まれていた。
アルバム制作中の1998年5月2日、hideは不慮の事故により急逝。 葬儀には約5万人が訪れ、日本中が早すぎる別れに涙し社会現象となる。
制作途中だったアルバム、そして既に決定していた全国ツアー。 hideの音楽を、hideがやりたかったことを世に届けたいー。
混乱の中、I.N.A.を中心にhide with Spread Beaverのメンバーにより制作途中だった3rdアルバム『Ja,Zoo』を完成させ、全国ツアー「hide with Spread Beaver appear!!”1998 TRIBAL Ja,Zoo”」を決行。
主宰者不在という前代未聞の状況の中、スクリーン中のhideの映像や歌声とバンドの生演奏を同期させ”二元中継”するという当時の最先端技術を駆使した画期的なスタイルで行われたこのツアーは、全12会場・14公演、5万人を動員し、hideの歴史に刻まれる激動のツアーとなった。
2022年、hideの実弟でありパーソナルマネージャーである松本裕士氏の著書「兄弟 追憶のhide」(講談社刊)原作の全映画『TELL ME〜hideと見た景色〜』が全国公開されたことをきっかけに、
2023年に実に25年ぶりとなるワンマンライブ「hide Memorial Day 2023 “hide with Spread Beaver appear!!”」(大阪・神奈川・東京)を開催。
1998年当時の技術では叶わなかった”全曲hideヴォーカル”による雲の上のhideとの二元中継によるワンマンライブが遂に実現した。
そして2025年、2024年にhide生誕60周年を記念して制作された永久保存版スペシャルBOX『REPSYCLE 〜hide 60th Anniversary〜』(特設ページはこちら)の発売を記念したワンマンライブ「hide Memorial Day 2025 hide with Spread Beaver “REPSYCLE〜Life is still going on!!〜”」が2Daysで開催される。
MEMBER PROFILE
※写真をクリックすると
プロフィールがご覧いただけます


hide
1998年に急逝するも、hideが残した「サウンド」と「メッセージ」は色褪せることなく語り継がれ、今もなお世界中で絶大な人気を誇るロックアーティストである。
2024年12月13日に生誕60周年を迎えることを記念して、hide 60th Anniversaryプロジェクトが続々と展開されている。
<hide official web site>
http://www.hide-city.com
<X>
@hideofficial_20
<Threads>
@hide_official_byHEADWAX
<Instagram>
@hide_official_byHEADWAX
<YouTube>
https://www.youtube.com/@hideofficial_20


INA(DJ-INA)
<official web site>
https://area014.pinxrecords.com/


Kiyoshi
<official web site>
https://madbeavers.tokyo/
<X>
@madbeavers_info


K.A.Z
<official web site>
https://kaz1011.com


Chirolyn
布袋寅泰、MIYAVI、GACKT、大澤誉志幸、大黒摩季、ウルフルズ、吉川晃司、石井竜也…他のライブサポートやV6、東方神起、倖田來未…他のレコーディングを手掛け、現在は刀剣乱舞の佐藤流司率いるThe Brow Beatのサポートを務めながらシンガーソングライターとしてもソロで活動中。
<official web site>
http://www.chirolyn.jp/


JOE
<official web site>
http://madbeavers.tokyo/
https://www.44magnum2001.com/


DIE
<official web site>
http://www.die1964.com


PATA (X JAPAN /Ra:IN)
<official web site>
https://www.pata-official.com/


木村世治(ZEPPET STORE)
<official web site>
http://www.say-zee.net/