OTHERS
AREA MAP 公開!

【hide Memorial Day 2025】
hide 愛車展示決定!
hideの愛車「ジャガー・ダイムラー ダブルシックス」と、hideがロサンゼルスで自ら購入した愛車のキャデラックで、通称『くじら』
の2台が特設エリアで展示されています。ぜひ会場で実物をご覧ください!
そのほかDJブースや、フォトスポットなど見どころ満載ですので、会場まるごと要チェック!!
【hide Memorial Day 2025】
キッチンカーのメニュー発表!
会場外ではDRINKとFOODのキッチンカーが登場!
hideの楽曲タイトルがつけられたオリジナルフードに加え、スペシャルドリンク(アルコール&ノンアルコール)も★
さらにhide生誕60周年を記念して発売したhideオリジナルクラフトビール第2弾のドラフト(生ビール)提供も決定しました!
2日間限りの特別メニューをぜひ味わってください!
販売時間
5/2(金)11:00~18:00
5/3(土)11:00~15:00
メニュー
◆コラボFOODキッチンカー(ロケットチキン)
ROCKET DIVE
1・ロケットチキン ライスセット2ピース1000円、3ピース1200円
2・ロケットチキン ポテトセット2ピース1000円、3ピース1200円
3・ロケットチキン単品3ピース900円
4・ロングチュロス700円
◆コラボDRINKキッチンカー(TOKYODO)
・アルコールメニュー
hideオリジナルクラフト生ビール 1,500円
Bacteria(テキーラベース) 900円
限界破裂(ヴァイオレットベース) 900円
・ノンアルコールメニュー
MISERY(グレフル&ブルー)700円
JUNK STORY(カルピス) 700円
※上記のドリンクは、なくなり次第終了となります。
【hideオリジナルクラフト生ビールとは】
hideが生まれ育った街・横須賀にあるブルワリー GRANDLINE BREWING(グランドラインブルーイング)とのコラボレーションで実現。
2024年12月に販売された第2弾、BORN in YOKOSUKA hide 60th Anniversary CRAFT BEERをドラフト(生ビール)で提供します!
お酒が苦手な方にも楽しんでいただけるアニバーサリービールです。
※瓶ビール単体・オリジナルグラスの販売はございません。
展示販売
【hide Memorial Day 2025】
展示販売ブース ご紹介
イベント会場特設エリアでは、新作アイテムなどの展示販売や、『hide OFFICIAL FANCLUB JETS』のブースが登場!
ブース情報はこちらにアップしていますので、どうぞお立ち寄りください☆
hide 専属ヘアメイク 宮城浩監修「h haircare」よりシリーズ第2弾登場!
hide専属ヘアメイク・宮城浩監修。hideへのオマージュから誕生したヘアケア商品を展開中です。
カラーを美しく保つピンクシャンプー、香りが魅力のアロマシャンプー&コンディショナー、そして新登場のイエローハートバームも。
うるおい・まとまり・美しさで、自信の持てる髪へ。
会場購入で非売品オリジナル特典も!
ぜひh haircareブースへお立ち寄りください。
詳細はこちら > https://www.hide-city.com/news/detail/60
hide×odasho HI-HO!(和goods・振袖・ゆかた) 展示&受注販売
世界で羽ばたいたhideの感性を〈和〉で表現するBRAND「hide×odasho HI-HO!」は、hide The 13th MemorialProjectの一環として誕生し、和GOODSやYUKATAなど数々のアイテムを発信してきました。hideソロデビュー30周年、永眠から25年となる2023年より「hide×odasho HI-HO! 2023」として再始動。
イベント会場特設エリアにて、hide×odasho HI-HO! 振袖 展示&受注販売します!実物を見られる稀少なチャンス!!
商品の詳細はこちら > https://odasho.co.jp/hiho2023/
ファンクラブ企画
JETS会員様であれば皆さまご参加できるモバイルくじの実施決定!
スペシャルな景品を用意してますのでぜひ皆さまお楽しみに!
はずれくじなしの会員限定企画ですので、会員の方は公演当日ぜひご参加ください!
- 参加条件
-
公演当日時点でJETS会員の方
※当日ご入会された方もご参加いただけます。
- 参加方法
-
ライブ当日、会場に掲示されるパネルおよび、公演フライヤーに掲載されているQRコードをお手持ちのスマートフォンで読み込み、モバイルくじを表示してチャレンジしてください。
A賞に、見事ご当選された方は当選画面を表示の上、会場内「JETS」ブースまでお越しください。
※会場MAPはこちら- A賞オリジナルうちわ引き換え時間
5月2日(金)13:30~18:00 および終演後30分間
5月3日(土)11:30~15:00 および終演後30分間
- A賞オリジナルうちわ引き換え時間
- 注意事項
-
- モバイルくじの実施にあたり、サイトリニューアル以前より会員の方は、初回ログインが必須となります。初回ログインでお困りの方はこちらをご覧ください。
- 各日、1会員様1回ご参加いただけます。
- 特賞の直筆サイン入りTシャツはファンクラブのご登録住所宛に、5月中旬までに発送させていただきます。
- A賞のうちわの引換えは公演当日、会場内「JETS」ブースでのみとなります。会場以外での引換えは行いませんのでご了承ください。
- B賞のスマホ壁紙は公演当日中にダウンロードいただき、お楽しみください。
- FCブースの受付は、グッズ先行販売開始時間から開演まで、および終演後30分間(グッズ販売終了時まで)を予定しております。
【hide Memorial Day 2025】
CD・DVD・Blu-ray会場購入特典 《HMV限定特典 缶バッジ》
会場物販テントのHMVでCD・DVD・Blu-ray商品をご購入いただいた方へ
合計金額1,500円(税込)ごとに お好きな「HMV限定特典 缶バッジ(全5種の中から1種)」をプレゼント!!
※HMV限定特典 缶バッジは先着特典となりますので無くなり次第終了とさせていただきます。
HMV&BOOKS onlineでの旧譜フェア実施情報はこちら> https://www.hide-city.com/news/detail/70
ボランティア団体の
ブース出展が決定!
イベント会場特設エリアにて、ボランティア活動をされている3団体のブースを設置します。
生前hideも参加していた難病の子どもたちの夢をかなえる団体「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」や、日本各地の災害地を支援する団体「Team-K」、そして若者のメンタルサポートを行なっている「NPO法人若者メンタルサポート協会」が参加します。
支援につながる「古切手や書き損じハガキ」の回収なども行いますので、ぜひお立ち寄りください。
メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン
メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンは、重い病気と闘う子どもたちの夢をかなえるボランティア団体です。1992年から活動を開始し、これまでに4200人以上の子どもたちの夢をお手伝いしてまいりました。
hideさんとの出会いは1995年。貴志真由子さんの夢をかなえていただいたことがきっかけでした。
今回もこうしてhideさんとご一緒させていただけることに、心から感謝いたします。
皆様にお目にかかれますのを、楽しみにしております。
<出展内容>チャリティグッズ販売/募金活動/古切手&書き損じハガキの回収
Team-K
公式Web:www.vteamk.com
2011年の東日本大震災で友人を亡くしたことをきっかけに結成。
任意団体としては高い知名度を誇り、各地の災害支援や地域貢献・SDGsに関する活動を展開する。
X JAPAN World Tour 2015 in JAPANで写真展を開催したことがきかっけとなり、2016年以降はhide関連のイベントにも多数出展。
会場では能登半島を支援するための復興応援グッズを販売し、“売上全額”が石川県の義援金口座へ寄付される。
また、2015年から継続している“被災地の子供たちへ花火を届ける”企画である「ハガキ大作戦」として、書き損じハガキも受付する。
NPO法人若者メンタルサポート協会
2012年より、虐待や様々な環境で生きづらさを抱える10代の24時間無料LINE相談活動を開始し、2015年にNPO法人化。
先進国で日本は子どもの自殺率が世界一という状態が続く中、1ヶ月2〜3万通、コロナ禍では4万通を超える相談が寄せられ、約40名のボランティア相談員が日夜対応し、子どもたちの自殺防止や居場所作りに取り組んでいます。
コロナ禍からはzoomを使ったオンライン居場所を夜間に開設し、居場所のない若者たちの心の拠り所として「おかえり」「ただいま」を言い合える居場所も運営しています。
団体代表も孤独で辛かった10代を経験し、hideさんの曲に支えられてきた経緯から、音楽で若者を笑顔にする活動も2023年から本格的に始動いたします。
<出展内容>活動パンフレットの配布 ・募金箱の設置
hide REPSYCLE〜hide 60th Anniversary Special Box〜に収録されたソロアルバム3作品の配信版